きらっと4月 ~株式会社パワードソフト~
「そのシステム、本当に使いこなせていますか?」攻めと守りのDXをお客様目線で伴走支援
「会社のネットが遅くなった気がする」「IT化したいが何から始めればよいかわからない」「社内システムを導入したが使いこなせていない」…
株式会社パワードソフトは、そんなIT化についての悩みを持つ中小企業の強い味方です。
マイクロソフト関連、VB、C#、DB関連を得意とする代表の里さんは、情報系の学生時代からITベンチャー企業に関わり、就職後も社内SEとして勤務、IT関係のキャリアは25年以上に及びます。
現在も企業のネットワーク構築・運用支援、システム開発、DB開発、セキュリティの構築、紙業務のクラウド化など、ITによる社内業務効率化支援を行っています。企業で管理職まで任された経験を活かして社内の文化へのシステム浸透も行っており、ドキュメント管理やIT統制の経験もあるため、企業の社外IT人材として、中小企業の経営者に頼りにされています。
「大事なことは、導入したシステムを社内の環境に合うよう調整すること。まずはしっかりヒアリングを行い、どのような環境へ改善したいかを明確にし、相手の立場に立った提案を大事にしています」と話す里代表。ITに詳しい社員がいない、部署がないのでよくわからないとお悩みの経営者の方、IT関連のセカンドオピニオンを聞きに、まずは一度無料相談をご利用ください。
事業所名 | 株式会社パワードソフト |
所在地 | 小牧市大草2224-7 |
TEL | 0568-48-0177 |
メール | ksato@powered-soft.com |