![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
●申込受付期間 ・2021年7月15日(木)〜7月21(水)(土・日・祝祭日は除く) 各日9:00〜12:00、13:00〜16:00 ・電話、ファクシミリ、eメールでの申し込みは、受付できません。 ※受診料は前払いでお願いしております。受診料の詳細は下記チラシをご覧ください。 ※2021年度健康診断の詳細 ●日程・会場 ・2021年10月中に10日間、小牧商工会議所会館、各市民センター等 ●健診区分 ・定期健康診断(一般検診、胃部レントゲン)、特殊健康診断(有機溶剤、特定化学物質)、じん肺、オプション検査 ●特殊健康診断 受診者名簿について ・昨年度健康診断を受診しておらず、今年度特殊健康診断を受診される企業様は下記名簿をご利用いただき、受診者名の記入をお願いいたします。 ※昨年度受診された企業様には、昨年度の受診者名を印刷したものを6月末に送付いたします。 特殊健康診断 受診者名簿 ●申込方法 ・小牧商工会議所 会報7月号にチラシを同封します。 申込書及び受診者名簿に必要事項を記入の上、受診料を添えて、受付窓口へお申し込みください。 ・2020年度に受診された事業所には、6月下旬にチラシと昨年度の受診者氏名等が記入された受診者名簿を郵送します。 ●巡回サービスのご案内 ・一日あたり50名以上の受診者が見込まれる事業所の方は、貴事業所を会場として検診を行うこともできます。また近くの事業所が共同で健診を行うことも可能です。 ※巡回サービスの詳細はこちら ●お問合せ 【申込みに関するお問い合わせ先】 小牧商工会議所 会員サービス課 小牧市小牧五丁目253番地 TEL(0568)72-1111 【受診票及び健診結果に関するお問い合わせ先】 一般財団法人公衆保健協会 名古屋市中村区黄金通2丁目45番地2 TEL(052)481-2161 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
郵送による大腸がん検診及び前立腺がん検診は、平成26年度より廃止となりましたが、定期健康診断のオプション検診でご受診いただけます。 詳しくは、「定期健康診断」のオプション検査の説明をご確認ください。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
近年、食生活も豊かになり、交通の便も発達して、大変便利な世の中になりました。 その反面、仕事のストレスや運動不足、偏った食生活、不規則な生活等により、多くの方々が生活習慣病の危険にさらされています。 事業主・従業員の皆様が健康な生活をおくっていただくとともに、会員事業所の事業の継続、発展のため各自の健康状態のチェックをし管理していくことが必要です。 病気は早期発見が第一です。 今ご自分の健康状態を知り、問題があれば早期に解決していくことが大切です。 小牧市民病院健診センターのご協力によりお値打ちに、お手軽に受診いただけます。 ◎今年のスケジュールは下記を予定しております |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
※脳ドック及び脳検診の対応について 脳検診は、検診センターの人間ドックA(当所はB)の追加オプションになります。 ご受診になりたい場合は、当所からの補助金は対象となりません。 脳ドックに関しましては、当所の制度と併用してご受診は可能ですが、同じ日に受診することはできません。 また、申込み等の手続きも各事業所様から直接、検診センターにご予約いただく必要があります。 ※当所では、予約等の手続きはできません。 |
|||||||||||||||||
申込は、当所までお越しいただく必要があります。 電話、ファクシミリ、eメールでのお申込は、受け付けておりません。 また、申込期間前の予約申込も受付致しかねます。 受診日は、予約制で、受診料は前払い制です。 詳しくは、小牧商工会議所 会報6号に折り込みの募集ちらしと受診申込書をご覧ください。 |
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
小牧商工会議所会員事業所の経営者・従業員の方々を対象に『特定業務健康診断・特殊健康診断』を実施致します。 『特定業務健康診断・特殊健康診断』に関しましては、労働安全衛生法において実施が義務づけられています。是非ご活用ください。
|
|||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
2015年12月1日に「労働安全衛生法」が改定され、従業員(労働者)が50名以上いる事業場は、事業主が従業員に
対して厚生労働省が推奨するストレスチェック(32項目又は57項目)を実施し、その結果に基づく医師等の面接指導や、指導結果での就業上の処置を行うことが義務付けられました。 厚生労働省 ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等 小牧商工会議所では、従業員(労働者)が50名以上いる会員事業所を対象に「ストレスチェック事業」を実施します。是非ご利用ください。
|
|||||||||||||||||
![]() |